転送ケーブルは120GB同士では使えない

申し込んでいたエリート用の転送ケーブルが届きました。

別売りの120GB HDDをエリートに取り付けていたため、本体の色と合っていなかったので転送できるか試してみましたが、転送元が20GBじゃないというメッセージが出て起動できませんでした。
別本体のHDDを使うと北米タグで購入したスト2とオブリビオンDLCが日本タグで動かなくなって困っています。スト2は北米タグで起動した後に、キノコボタンを押して日本タグに切り替えると使えることが分かりましたが、もっといい回避方法があれば教えてください。

剣豪ZERO プレイ



id:satomi_hanten さんに教えていただいた安売り情報をもとに、ソフマップのワゴンで剣豪ZEROを980円で買いました。
なんともショボイ江戸の町並みです。これが最新の視差マッピングHDRでリアルに描画されていたらよかったのになあと思いました。
ゲーム自体も同じ雑魚が繰り返し出てくるわりに、自分が息切れしてしまうために、休み休み戦わなくてはなりませんし、少しずつどこからともなく湧いてくるのが萎えます。
でもまあ、1面はクリアできたし、宮本武蔵とか坂本竜馬が好きな人ならなんとか遊べるかもしれないなあと思いました。




でも、2面のボスの佐々木小次郎に負けたら、コンティニュー画面が無く、いきなりタイトル画面に戻りました。なんという手抜き。
もう一度挑戦してまた負けたので、ディスクを取り出しました。2度とプレイすることは無いでしょう。